1. HOME
  2. 内装技研で働く人
  3. 内装工職人
  4. 株式会社team BULL’S
内装工職人

内装工職人

株式会社team BULL’S

技術でつながる、信頼で広がる。
内装技研と歩む現場の声。

東京都葛飾区に拠点を構え、内装仕上げ工事の中でも軽鉄・ボード工事を専門に手がける職人集団。創業20年以上の実績を持ち、確かな技術力と丁寧な施工で、多くの現場を支えてきました。若手育成にも力を入れており、ベテランと若手が連携しながら活躍中。内装技研工業とは10年以上のパートナーシップを築いています。

社長インタビュー

株式会社team BULL'S
代表取締役 田中 高幸
19XX年X月X日生まれ
内装工歴 XX年
軽鉄・ボード

19XX年に高校卒業後、職人としてのキャリアをスタート。豊富な現場経験を経て、19XX年に職長へ昇進。19XX年には独立し、(株)team BULL’Sを設立。

――内装工事を始めたきっかけは?

高校を卒業したあと、手に職をつけたいと思っていたんです。もともとものづくりが好きだったのと、当時親戚に内装の職人がいて、「一度見に来てみろよ」と声をかけてもらったのがきっかけでした。初めて現場に入ったとき、図面だけだった空間が、職人の手でどんどん形になっていくのを見て「自分もこの世界で生きていきたい」と思いましたね。

――最初に学んだ技術は?どんな現場からスタートしましたか?

最初に教わったのは軽鉄(けいてつ)工事でした。建物の骨組みをつくる仕事ですね。最初に配属されたのはオフィスビルの現場で、天井裏に潜ったり、壁の下地を組んだり、ひたすら材料を運んで汗だくになっていました。正直、最初は道具の名前も分からなくて毎日怒られてばかりでしたが、それでも少しずつ仕事を覚えていくのが楽しかったですね。

――転機になった出来事や現場はありましたか?

25歳のとき、大型商業施設の新築工事に関わったんですが、そこが大きな転機でした。規模が大きくて、多くの職人が動いていて、現場を回すには連携と段取りがすべて。自分の担当だけやっていればいいわけじゃないと気づいたんです。そこで「全体を見る力」を意識するようになり、そこから職長を任されるようにもなりました。

――どんな職人や上司から影響を受けましたか?

昔、よく怒ってくれた先輩がいたんですが、その人がとにかく厳しくて。でも後になって「お前はちゃんと見込みがあるから、甘やかしたらダメだと思った」と言ってくれて。技術だけじゃなくて、職人としての姿勢、現場に対する責任感を教わりました。いまでもその人の言葉を思い出すことがあります。

――内装技研と付き合い始めたきっかけは?

独立してしばらく経ったころ、紹介で内装技研さんの現場に初めて入りました。最初の印象は「現場がきれい」でしたね(笑)。それに管理の人たちも職人へのリスペクトがあって、すごくやりやすかった。気づけばずっと一緒に仕事をさせてもらっています。

――現場で一緒に働く仲間と大事にしていることは?

一番大事にしてるのは「信頼」です。仕事はチームでやるものだし、どんなに腕が良くても、信用できない人とは一緒にやれません。時間を守る、段取りを守る、当たり前のことを当たり前にやる。そこができてこそ、いい現場がつくれると思っています。

――一日を通しての仕事内容を簡単に教えてください。

朝は現場に到着して、まずは全体の段取り確認からスタートです。図面と工程をチェックして、材料の搬入や職人の配置を確認します。作業が始まってからは、自分も手を動かしつつ、他の職人の進み具合を見ながら声をかけたり、次の工程に向けた準備をしたりします。午後は翌日の作業確認や元請けとの打ち合わせが入ることも多いですね。最後は現場の片付けと安全確認。1日があっという間に終わります。

――若い職人と一緒に働く時、心がけていることはありますか?

まず「否定しない」ことですね。覚えることが多いので、最初からできなくて当たり前。失敗しても、ちゃんと理由を説明してあげれば納得してくれるし、逆に頭ごなしに怒ると委縮してしまう。あとは、ちょっとでも成長したら、ちゃんと認めてあげるようにしています。そうするとやる気が変わってくるんですよ。教える側も成長しなきゃいけないなと感じます。

――これから自分がさらに極めたい技術や、目標はありますか?

技術的には、やっぱり仕上げの精度をもっと上げていきたいです。下地から仕上げまでを一貫してやっているからこそ、どこまで美しく仕上げられるかが勝負。どれだけ見えない部分を丁寧に仕上げられるかが、プロの仕事だと思っています。将来的には、自分の会社でも若い職人を育てられる環境をもっと整えて、「ここで働けて良かった」と思ってもらえるような会社にしたいですね。

会社名・屋号

株式会社team BULL’S

設立

平成XX年(20XX年)

代表

代表取締役 田中 高幸

所在地

東京都葛飾区

従業員数

XX名

主な事業内容

軽鉄天井下地組、間仕切組・システム天井・
遮音耐火間仕切・スパンドレル・天井・壁各種ボード貼